内部統制基準解説講座
~J-SOX内部統制報告制度に関する基準とQ&Aの詳細解説~
※WEBセミナー(Live配信)のお申込みになります。

- 【予定プログラム】
-
‣『内部統制基準』および『内部統制実施基準』の解説
‣『内部統制Q&A』『内部統制報告制度11の誤解』の解説
‣J-SOX内部統制対応のポイント
- 【主催】
-
エイアイエムコンサルティング株式会社
コンサルティングサービス事業部
開催概要
- 日時
- 2025年5月14日(水)
- 時間
- 15:00~16:50(受付開始 14:30)
- 会場定員
- 500名
※WEBセミナーの定員は「500名」となります。
※競合他社様のご参加は、お断りさせていただきたく存じます。
- 参加費
- 無料
- 対象者
- 内部統制および内部監査のご担当者様
セミナー内容
内部統制報告制度が施行されてから15年以上が経過し、制度対応としては安定化している一方、新しく内部統制担当となった方から、金融庁から公表されている「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準(以下、内部統制基準)や「財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準(以下、内部統制実施基準)」は理解しにくいという声を聞くこともあります。しかしながら、『内部統制基準』および『内部統制実施基準』は、内部統制対応における基礎であり、内容を熟知したうえで、内部統制の構築・評価に取り組んでいくべきです。『内部統制基準』『内部統制実施基準』には、内部統制の概念や目的、評価範囲の選定、全社統制・業務プロセス統制の評価等、内部統制実務に直結する内容が示されており、これから実務へ携わる人にとっては、この基準を理解することが必須となります。
また、内部統制関連の文献として、『内部統制報告制度に関するQ&A(以下、内部統制Q&A)』『内部統制報告制度に関する11の誤解(以下、11の誤解)』といったものもあります。これらは内部統制報告制度に係る質問・誤解に対する見解をまとめたもので、こちらも参照しながらJ-SOX制度の理解を深めていく必要があります。
本セミナーでは、内部監査部門に配属され、これから内部統制の学習を進める方や内部統制の基準をより深く理解して実務に取り組みたいと考えている方に向けて、『内部統制基準』『内部統制実施基準』『内部統制Q&A』『11の誤解』の内容を読み解き、評価範囲の検討や内部統制の構築・評価等、内部統制対応におけるポイントを解説いたします。
※事前の告知無しにプログラム内容を変更させていただく場合がございます。
タイムテーブル
15:00~15:50 (50分) |
プログラム.1 |
|
---|---|---|
16:00~16:50 (50分) |
プログラム.2 |
|
会場
会場での開催はございません。WEBセミナーのみの開催となります。
※当日にZoomを利用した動画配信を予定しており、セミナー【前日】に視聴方法をご案内いたします。